超DAN-NETSU
性能は快適さです。
性能はおトクさの指南です。
性能は安心の印です。
だから私たちは強くて、
おトクで、快適な住宅、
「THE 超 DAN-NETSU」を
デザインしました。
性能って、超タイセツ
「地震に強くて、快適で、光熱費もかけなくていいおうちがいいな。」
その要望は全て「性能」を高めることで実現できます。
「THE超DAN-NETSU」はそれらの要望を叶えることができる、シンプルで性能に特化した住宅です。
- UA値=0.34
- 太陽光発電システム搭載
- 2×6仕様(断熱材140mm)
- 遮熱透湿防水シート仕様
- トリプルガラス(アルゴンガス)
- 床下断熱材「ネオファーム」標準
超DAN-NETSUの住宅構造と仕様
① 樹脂ハイブリッドサッシ、アルゴンガス入りLow-Eトリプルガラス
「サーモスX」
重要な開口部に強力なサッシを採用
住宅の熱を失う原因の6割以上は開口部であると言われています。そこで開口部には高断熱なLow-Eの3層のガラスにアルゴンガスを封入し、徹底的に断熱性が高められたサッシを採用しました。
熱を伝えにくい材質の「樹脂」と、剛性・耐久性の高い「アルミ」を使用したハイブリッドサッシ。
② ツーバイシックス構造で断熱材の厚みは89mmから140mmへ
高性能グラスウール40k相当の熱伝導率を実現
断熱材で住空間を包み込むことにより、少ないエネルギーで一年中を快適に過ごすことが可能です。ツーバイシックス構造によって断熱材が更に厚みを増しているだけではなく、高性能グラスウール40K相当の熱伝導率0.034のアクリアウールαを使用しています。
グラスウール断熱材の中で世界最高水準
微細な繊維によって空気の小部屋を作ることで高い断熱性を実現した高性能グラスウール。経年劣化しにくく耐久性に優れています。また耐火性も高く火事の際の類焼、延焼を防ぎます。多くの実績のある信頼性の高い断熱材です。(※2014年7月発売時の最高水準です)

③ 壁内の環境を守り、赤外線を反射する遮熱透湿防水シート
強靭な不織布と特殊アルミフィルムの多層構造
構造内の湿度を外気へと逃がす重要な役割の透湿防水シートに、更に遮熱層を搭載した遮熱・透湿防水シートを使用しています。特殊アルミ蒸着フィルム層を追加することで赤外線を反射し、室内への熱の伝達を遮断します。多層構造になったことでさらに耐久性と防水性も向上しています。

④ ツーバイシックス構造への変更

壁と床でガッチリ守る
ツーバイ工法は従来の軸組工法と違い、壁と床全体で家を支える構造です。軸組工法に比べ接合部一点に負荷が集中しない分、構造的に強いのが特徴です。また、オープン化された工法のため、品質にバラつきがなく、安定した強度を保つことが可能です。

⑤ 床下断熱材「ネオマフォーム」90mmを採用
世界最高レベルの熱伝導率、「ネオマフォーム」
数値が小さいほど断熱性能が高いことを示す熱伝導率。ネオマフォームでは世界最高レベルの0.020W/(m・k)でほか断熱材と比較しても圧倒的な断熱性能を誇ります。また、経年劣化が非常に少なく、フライパンの取っ手などにも使われるほど耐熱性の高い材質で出来ています。

間取り
【PLAN1】延床面積92.74㎡
-
一階平面図(46.37㎡) -
二階平面図(46.37㎡)
【PLAN2】延床面積97.70㎡
-
一階平面図(48.02㎡) -
二階平面図(49.68㎡)
仕様・設備
太陽光発電システム
光熱費「ゼロ」生活も!
「太陽光発電システム」で電力自給自足できるから、電気料金の支出を大幅カット!光熱費「ゼロ」も夢ではありません。
後付けすると多額の設備費用がかかる「太陽光発電システム」が、最初から価格に含まれています。

※本シミュレーションの算出結果は実際の設置時の導入効果を保証するものではありません。あくまでも目安として利用してください。
※諸条件(気象.立地.設置条件.影の影章など)により実際の発電電力量は大きく変動する場合があります。
※モジュール上の積雪による発電低下は考慮しておりません。
※年間推定電力量には、影、経年劣化、出力抑制及び出力制御等による影書は考慮されておりません

【算出条件】
太陽電池容量5.5kw
※太陽電池モジュール傾斜角19.3度
※推定発電量算定式月間推定発電量(kWh)=太陽電池容量(kW)×月平均傾斜日射量(kWh/m2・day)×パワーコンディショナ変換効率×素子温度上昇損失xシステムロス×その月の日数×その他係数*パワーコンディショナ変換効率96.0%(昇圧器変換効率含む)
※システムロス(受光面の汚れ・配線・回路ロス)5%
※太陽電池損失/素子温度上昇による損失12~3月…8.4%、4~5月及び10~11月…12.6%、6~9月…16.8%,*太陽電池密室は出荷時のポジティブトレランス考慮しております。
※サンテックパワージャパン(株)の試算によります。
※本データはNEDO年間月別日射量データベースMONSOLA11(1981~2009年の29年平均値)の、東京都の日射データによります。
仕様・設備
内部仕様
最新システムキッチン(LIXIL)

システムバスルーム(LIXIL)

洗面化粧台(三面鏡)(LIXIL)

シャワートイレ(LIXIL)

室内ドア・床材(EIDAI)

外部仕様
玄関ドア・インターフォン

屋根・外壁材

※メーカーは変更となる場合がございますのでご了承下さい。
標準仕様
構造
基礎 | ベタ基礎、 鉄筋コンクリート造、 基礎幅150mm、 基礎高GL+400mm、 鉄筋間隔200mm |
---|---|
土台 | 防腐、防蟻加圧注入処理材・ 基礎パッキン工法 |
構造材 | 枠組壁工法構造材 (ランバー材、構造用合板) |
断熱材 | 床:押出法ポリスチレンフォーム3種 壁・天井: 高性能グラスウール14k/89mm |
外部仕様
屋根 | ガルバリウム鋼板 |
---|---|
軒天・破風板 | ケイ酸カルシウム板12mm(防火認定品)、 トレバーツ |
外壁 | 下地:透湿防水シート張り、 通気工法、 15mm厚サイディング、 金具止め工法 |
玄関ポーチ | 300角タイル |
サッシ | 複層ガラスアルミサッシ Low-Eガラス・網戸付 |
玄関ドア | 断熱アルミ玄関ドア |
バルコニー | FRP防水アルミ笠木・ 壁付型物干金物1セット |
内部仕様
居室ドア | アーバンモードシリーズ |
---|---|
収納ドア | アーバンモードシリーズ |
造作材 | 幅木、窓周り(膳板のみ) |
階段材 | プレカットシステム階段・ 木製手摺付 |
内部仕上げ
玄関 | 天井、壁: クロス貼り仕上げ、 床:300角タイル仕上げ |
---|---|
洋室 | 天井、壁: クロス貼り仕上げ、 床:フローリング仕上げ |
洗面 | 天井、壁: クロス貼り仕上げ、 床:クッションフロア仕上げ |
収納 | 天井、壁: クロス貼り仕上げ、 床:フローリング仕上げ |
設備仕様
キッチン | システムキッチン2550mm幅 IHクッキングヒーター |
---|---|
洗面化粧台 | 750mm幅、3面鏡、 シングルレバーシャワー水栓 |
トイレ | 温水洗浄便座付き水洗トイレ タオルリング&ペーパーホルダー付 |
浴室 | システムバス1坪タイプ |
給湯器 | エコキュート370L フルオートタイプ |
インターホン | カラーテレビドアホン |
換気システム | 第3種24時間換気システム |
※設備仕様に関して、変更になる場合があります。
電気仕様
電灯 | 各室天井灯シーリング配線 1ヶ所(収納部を除く) |
---|---|
電気配線 | 各居室2ヶ所、トイレ1ヶ所、 洗面1ヶ所、廊下1ヶ所、 キッチン2ヶ所 (冷蔵庫・レンジ用)、 外部1ヶ所、 各居室エアコン専用1ヶ所 |
テレビ配線 | 合計2ヶ所 |
電話配線 | 1ヶ所 |
火災報知機 | 寝室、階段室、 キッチン法定義務箇所 |
照明器具 | LED照明(居室は除く) |
給排水・ガス配管
給水 | 屋内5ヶ所、 屋外2ヶ所 (給湯器・外立水栓) |
---|---|
給湯 | 屋内3ヶ所 |
※上記に記載の設備・商品について、当社都合により予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください