Loading...
更新情報 更新情報

INFORMATION更新情報

【愛知県丹羽郡】コンパクトでも充実な2階建。少人数家族におススメ。

2025年2月7日

実はこのお家は 借家として建築されています。

家主様は 以前(こちらのお家も ご依頼くださった方です。

少人数な家族にちょうどいい、かわいいお家です。

実は 図面上で見ていた時は もう少し余裕が欲しい気がしていました。

でも コレは「あるある」なんですが、実際建ってみると、狭くもないし、

ほんとにちょうどいいと感じました。

落ち着いた外壁と玄関の脇に、車の充電用のコンセントがありました。

いまだ ガソリン車に乗る私は『おお、近未来がここに…スゴーイ!』なんて思ってしまったのですが、

今や当たり前に電気自動車が 町を走っているのを考えれば 必然。

これからの新しい住設の1つとなりそうです。

住む人のことを考えられていますよね。

中に入ると、日の光が入って明るいLDKです。

お料理好きな方に 根強い人気のガスコンロ。ちゃんと収納もあるからちょうど使いやすい広さです。

ご夫婦で一緒にお料理するのも 楽しいもんです😘

1階の水回りをぐるりとみたら、2階へ行きましょう。

2階には 広めの居室が2部屋。

どちらもシンプルながらに 大きなクローゼット

シンプルに纏められているから 住む人にとっては アレンジしがいがありそうです。

また、写真をよーーーーーく見ると、コンセントの位置が高い事にお気づきでしょうか?

コンセントの位置って 床上15センチ程度が主流でしたが、それってなぜなんでしょうか。

かがまなくてもいい 腰高にあったほうがいいと思いませんか?

イスとテーブル生活の現在、床に近い方が不便を感じることも多いはずです。

この辺りも 家主さんの住む方への配慮を感じます。

じつは このお家は涙のローコストプランです。

最後の最後まで このプランを発動させるかどうかを悩んでいた社長。

結局は『どうせ建てるなら 良い家を安く建てたい』という

なんとも 簡潔にして一番納得の一言のもと、

一度は 終了した『 社長 涙のローコストプラン 』を復活させました。

このプラン、会社としては ホントに涙のでるプランでして・・・

お判りいただけるかと思いますが、

つくづく なんでこんなに安くしてしまっているのだろうと

社長を遠目に見ながら思ってしまうのです。

私が 注文住宅を考えていたら、絶対に詳細を問い合わせると思います。

こんなに安いのは なぜなのか?

その理由は、「会社の利益」を削って安くしている。

盛ってもないし、ホントに 単純にそれだけ。

おすすめ だし、お値打ちでおトクなプランなんだけど

正直、従業員としては 他のプランも建てたい(笑)

そんな複雑なこの気持ち、こっそり伝えておきます🗝️

きょうのおまけ。

YOUTUBEの撮影がありました。

サムネイル画像 撮影中の社長。

このあと 『ハートできゅんきゅん💗くださーい』というオーダーに

手でハートを胸のあたりにつくり、

『萌え萌え🫶』とか『きゅんきゅん💕💕』などの効果音とともに

一発OK 出してました。

衝撃の『きゅんきゅん💕』が一瞬のことで 写真に収められず

非常に悔やまれます。

いつか YOUTUBEのサムネに使われる日が来るのでしょうか・・・

Page top